三の重BLOG
単身赴任で「美しの国」を満喫しておりました。
遊(東海地区)
タワーズライツ
↑タワーテラスと名付けられた回廊 歩くだけで幸せな気分になりますね。鈴鹿からの出張帰り、お土産を買おうと名古屋駅に立ち寄ると、なにやら駅の外に人集りが!名古屋駅にあるJRセントラルタワーズで行われてる「タワーズライツ」でした。今年で8回目となるタワーズライツ、約100万個のLEDを使った横43m×縦22mの絵本を中心に名古屋周辺の木々や通路が華やかに彩られるイベントです。クリスマスまでの開催だと思っていたので、...
食(東海地区)
赤福ぜんざい
↑口直しの「小梅」と「昆布」が良い感じでした。 ¥500この年の瀬に鈴鹿へ出張しています。今日の名古屋、三重県地方は雪がちらつきとても寒かった。「こんな日は温かいものを食べて暖まるのがイイ!」ということで名古屋で一服。(笑)すこし時間があったので10月から3月頃まで 三重県内及び名古屋の一部店舗で食べられると言う「赤福ぜんざい」を食べるためJR名古屋タカシマヤの地下にある赤福支店に寄ってみました。冬の伊勢神...
食(三重県)
最後もやっぱり
↑ものすっごいボリュームです。 來來憲とんてき定食 ¥1,700一週間ちょっとの三重県鈴鹿市への滞在、やっぱり最後の記事も食べ物になってしまいた。「來來憲(らいらいけん)」鈴鹿市のお隣、四日市市ではソウルフードとしてとんてき(トンテキ)が盛り上がってます。「とんてきの唄」なんてのもあるらしいです。とんてきとは、豚のロースを使い、分厚く切った肉を、ニンニクとラードで焼きあげ、 ソース味のタレがかかっている...
食(東海地区)
パスタデココ
↑こんな美味しいんだもん、ココイチみたく全国展開して欲しい!名古屋を中心に店舗を展開するあんかけスパゲッティ専門店「PASTA DE COCO(パスタ・デ・ココ)」あのカレーハウスCoCo壱番屋が運営するあんかけスパゲッティ専門店、東京港区西新橋にも店舗があるようですが、その他は名古屋にしか店舗展開をしていないご当地レストランです。折角鈴鹿に来たのだからと、本年8月にオープンした鈴鹿店へ行ってきました。ココイチと同じ...