fc2ブログ

三つ目のBLOG




神奈川に家族を残し、期間限定で三重県鈴鹿市の方へ単身赴任してまいりました。
三重県での暮らし及び少ない休日を使いながら周辺観光した感想など紹介できればと
思います。
知られざる三重県、どんな感動が待っているのか。。。お楽しみに!

こちらも継続して更新していきます。よろしくお願い致します。(右下リンクあり)
青い森BLOG (過去の画像を中心に大好きな青森を紹介します)
蒼い海BLOG (自宅に帰れたのはわずか三ヶ月、神奈川を中心に紹介します)

東海地方人気blogランキングへ←人気ブログランキングカテゴリー関西に参加しました。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

わーい! v-136号GET(笑)!!

新ブログ立ち上げ、おめでとうございます♪こちらでの記事も楽しみにしてますねー!
ヽ(´ー`)ノ

おぉー!
遂に始まりましたね!!
待ってましたよ!!

ん~~♪
オラまでドキドキ♪ワクワクします♪
三重県を知りたぁ~~い♪♪

やっぱり・・・・

こうくると思ってました。

おめでとうございます。

やはりこうこなくっちゃね!!(笑)
3足の?わらじは大変かと思いますが、Blueさんの目で見る三重の景色、とっても楽しみにしてます!

青森はもうすぐねぶた祭りが開催されますね。
もうここでBlueさんのねぶた写真が見れなくなると思うと、かなり寂しいけど。

三の重ブログかなりランキング上がってますね。。。ツイに関西ですよ~~!京都にも足を延ばしてね~~。娘は今日はデジカメ持って伏見稲荷へ行ったようです。来週は貴船神社だそう。。。関西も満喫してね~~~。。。

想定内!

こんにちは☆
そして、新規開店(?)おめでとう!

仲間内では、「絶対やるよね!」と想定内事象でしたよ。
三足の草鞋は大変でしょうが、青森を忘れることなく頑張って
ください。

三重での単身赴任も楽しんでくださいね^^
観光地など何処にでも近いですし三重県は楽しいですよ。
頑張ってください。

しばらく更新がなかったので、お仕事がそんなに大変なのかとしんぱいしておりました。
こうしてBlueさんの第3のブログが立ち上がり、三重のことが美しい写真と共に紹介されてゆくのかと思うといまからドキドキワクワクしています。

お身体に気をつけて、ほどほどの更新((笑))楽しみにしています!

Re:ゆうこさま

ご無沙汰でした!いやぁ、ゆうこさんが一番乗り!なんか嬉しいです。益々遠くなってしまい
ましたね。(苦笑)
青い森はもちろん、蒼い海も続けたい。。。悩んだ挙げ句、もう一つ立ち上げてしまいました。
正直このモチベーションのまま続けられるか自信がありませんが、行けるトコまで行ってみようと
思います。知られざる三重県、旅した気分で楽しんでくださいね。

Re:とぅちゃんさま

勿体ながりの私、折角三重に来たのだからと結局、もう一つ立ち上げる決心をしました。
三重県観光一緒に楽しんでくださいね。右も左も判らない三重県、「青森でも初めはこう
だったんだよなぁ」と懐かしく想い出します。
3つのBLOGご期待下さい。青森にいながらにして三地方を楽しめるなんて素晴らしいでしょ?
応援よろしくです。

Re:将軍様。さま

ご無沙汰です。ブログタイトルは将軍。さまのおつしゃっていたものを頂戴いたしました。(笑)
読まれてましたか。。。気心知れているってコワイコワイ。。。
随分と離れてしまいましたが、三重県で元気に暮らす姿、見守っていてくださいね。
これからもよろしくお願い致します。

Re:たちまゆさま

またまた、やっちゃいました。(笑)
今回は期間が短いので、「満喫」とまでは行かないと思いますが、BLOGを通じて三重県へ
旅した気分を味わって頂けたら嬉しいです。右も左も判らない三重県、「この道行ったら
どこに行くんだろう」そこからスタートです。
青森はいよいよ夏祭りですね。今年は難しそうですが、来年は絶対遊びに行きます!
青い森BLOGも続けますので、また紹介出来ると思います。大丈夫ですよ。

Re:白藤屋さま

いやぁ、恐縮です。皆様のご祝儀に感謝ですね。
白藤屋さま、なかなかお会い出来ないのでお近くまで来ちゃいました。
地図で見ると京都までほんの少し、和歌山行くより近いですね。これからお近くへ行くこと
多々あるかと思われます。これからもよろしくお願い致します。

Re:reev21さま

悩んだのですが、結局こうなりました。
「想定内」とは恐ろしい。。。何してもバレバレですね。(冷汗)
今回は青森ほど長くは楽しめそうもないので、ソウルまでは感じること難しそうですが、折角
訪れた三重観光のチャンスデスもの、寝る間を惜しんで色々と観光地を見て回りたいと
思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。

Re:#13さま

青森とはまた違った雰囲気のある三重県、見慣れた景色なようでも、ちょっと違う。。。
ここ三重県でも感動しちゃいそうな予感です。今回は短い赴任生活なので、息つく暇なく
楽しみたいと思います。 って、仕事に来ているんですけど。。。(汗)

Re:りすさま

思いのほかネット環境の整備に時間がかかってしまいました。長々と放置してすみませんでした。
これからまたがんばりますので、応援よろしくお願い致します。
技量もあり、美しい写真は難しいと思いますが、「まるで三重県を観光しているよう」そんな風に
感じて頂けるBLOGを目指したいと思います。
「ほどほどの更新((笑))楽しみにしています!」←ありがとうございます。この言葉で益々頑張っ
ちゃいそうです。