fc2ブログ

水しぶき四連発


↑イルカとクーちゃんのツーショットです。近すぎるって。(笑)

日曜日、名古屋港水族館へ行ってきました。
ここのウリはなんと言っても左右60m奥行き30m深さ12mあるという楕円形のメインプールでしょう。
水量13,400トン、収容人員3000人を収容する巨大プールで、ダイナミックなイルカ,シャチのショーが
行われます。
ショーステージに設置されたモニターはバレーコートより大きなハイビジョンモニターなんですって。

敷地規模も国内最大級というこの水族館、魅力を紹介するには、やっぱり水しぶきでしょう!
以前、神奈川県にある八景島シーパラダイスの記事で紹介した水しぶき三連発に対抗して
今回は四連発で紹介です。

この水族館、一回行っただけでは勿体ない。。。

IMG_092207_12.jpg
↑今回は最近手に入れた望遠レンズのみの撮影です。視野が狭いのでものすごく難しかった。。。

IMG_091407_12.jpg
↑イルカってジャンプの瞬間、こんな風になっているんだね。

IMG_069907_12.jpg
↑フリスビー犬も真っ青です。

東海地方人気blogランキングへ←一人で水族館へ行くことに慣れてきました。(苦笑)「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

行ってみたい~。

凄っ!!

一体、どうやったらイルカのジャンプがこんなに綺麗に...
さすがと言うか、プロですよ。そっちの世界の方が儲かるんじゃないですかっ!?(笑)1枚目なんて...絶対水族館に売れる....シャチに襲われるイルカ...

それはともかく(?)いいですね~イルカショー。
浅虫温泉の室内もいいのですが、どうも暗くて...。でも久しぶりに見たくなりました。平日行くと貸し切り状態らしいですね(笑)行ってみようかな。

ツーショットもかわいいですね♪
イルカを見ると癒されます~かわいい!
この間、福島の水族館に行く機会があったのですが、イルカがいない水族館でした。
ちょっとさみしい気もしましたが、他とは少し違うおもしろい水族館でしたよ。
水族館に行くの楽しいですよね♪ワクワクします♪

ひゃああああ。。。

とっても上手に撮れてますよぉ~~~っ!!。。。こりゃ水族館へ行って観るより迫力あるちゃいますかぁ?素晴らしい。。。

Re:まどかさま

水族館ってやっぱり楽しいです。「好きなもの見て、写真に撮る」これが私の気分転換には
ぴったりみたいです。忙しかった今週、週末は土曜日だけ休みなんです。
ゆっくりして身体を休めたいけど、早起きしちゃうんだろうなぁ。。。(笑)

Re:jadeさま

迫力の写真を撮りたくて、300mmだけで挑戦しました。
初めて観るショーだったので、ジャンプの場所が判らず、視野の狭いファインダーで追うのに
相当苦労しました。(浅虫水族館なら完璧なんですか。(笑))
「上手く撮れなくとも写真を撮る」これが私のストレス解消の特効薬です。
この週末、ほとんど出歩けませんでいた。。。

Re:ティティさま

癒されますよね。この施設にもあったのですが、水中で優雅に泳ぐその姿を見ていると
とても癒されますよね。ねむ~くなって来ちゃいます。(笑)
水族館へ行くと、あっという間に時間が経ってしまいます。もう少し遅くまで営業していて
くれればいいのになぁ。。。

Re:白藤屋さま

そう言って頂けると嬉しいです。
超望遠なためスタジアムの端っこから撮っていたのですが、それでもファインダーから消えまくって
しまい、苦労しました。
一眼デジカメを始めた頃から「水族館は写真の腕を磨く場所」という考えを持っています。
暗いところでの撮影、動きの激しい被写体を撮るなど、ここで練習して子供のお遊技会や
運動会に成果を出す!「魚を観て癒されるし、写真の勉強にもなる」私にとっては絶好の
スポットなんです。