fc2ブログ

娘in鳥羽水族館


↑世界初の全面ガラス張りの水槽とのこと。ダイビング気分が味わえる?

三重県に到着後、早速鳥羽水族館へ行ってきました。
間違いなく複数回行くだろうということで、長女、そしてカミサンも迷わず年パスを購入!
鈴鹿から70km、ちょっと離れていますが、きっと夏休みだけで元が取れちゃうでしょうね。

鳥羽水族館の展示を観て「浅虫水族館には居たのにね?」なんて言っている娘。
彼女の中では浅虫水族館がスタンダードなようです。(笑)

と言いつつもジュゴンにマナティーにベルーガ、セイウチにカワウソなど今まで観た
ことない魚たちオンパレードの鳥羽水族館に、大感動していた娘でした。

IMG_2187-0708.jpg
↑カワウソクンは眠そうでした。

東海地方人気blogランキングへ←ちなみに私は4回目でした。(笑)「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

こっち見てる~~!可愛い~~!!!(〃▽〃)キャー♪
ヒゲひっぱると怒られそうだけど、引っ張ってみたい(笑)

ご家族との夏休み、たくさん楽しんでくださいね~(ノ´∀`*)♪♪
浅虫水族館がスタンダードとは嬉しいですよ!
ウチも盆休みに行こうかな(笑)

ひゃああ。。。。またまた水族館ですね!好きですねーーーー。ところで~31日の白川郷!私達は朝金沢を出て9時から昼頃まで居たんですよーーー。そんな事ならブルーさんを探すんだった~~残念無念。顔は東奥日報で見たから知ってますぅ~。プププ。。。

Re:ゆうこさま

元気なカワウソを観たかったのですが、訪れた時間が悪かったらしくお昼寝タイムでした。
寝ていても可愛らしいなんて罪なヤツですね。
さぁ、来週は夏休みです。準備は万端、一週間目一杯楽しんじゃいますよぉ!

Re:白藤屋さま

またまた水族館です。そこに水族館があると行かずにはいられないこの性格、もう20年付き
合ってます。
白川郷、そうだったんですか?!滞在していた時間もドンピシャじゃないですか!
どこかでスーツ姿の二人組とすれ違いませんでしたか?(笑)
世界遺産の白川郷で今までで一番のニアミス、お会いできなかったのは「巡り会うにはまだ
早い」という神の御ご示しでしょうか?