fc2ブログ

まるごと三の重


↑パッケージは特産の伊勢エビ色?

以前紹介しましたが、あのベビースターは、津市が発祥です。
おやつカンパニーのお膝元である三重県ではこんなベビースターが売っているんですよ。

熊野灘のカツオとこうじやのたまり醤油を使った「伊勢うどん」味

三重県で造られたこのお菓子、麺は太めで、緑のたぬき味(?)といったら想像つくでしょうか?

まるごと三重県なこのベビースター、三重にお越しの際は是非おためし下さい。

東海地方人気blogランキングへ←いつか工場見学に行きたいです。「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント



ん~、食べてみたい~。

さる!

先日紹介されていた開運干支のびっくまうす・・・
たまたま付近を通りかけました。
・・・ら、おサルの一団に遭遇!!
ウチから20分程度のところなので・・・今度望遠もって狙ってみます。
ま、津市の中心部でも出没するようなので不思議ではないですかね。

Re:まどかさま

三重県伊勢地方で食べられる魚介類は、伊勢エビ、アワビ、カキ、フグなどが
あります。先日の鉄腕ダッシュでも、紹介されていましたね。
どれも手軽に食べられるものではありませんが、折角こちらに居るんですもの
日々の食費を削って出来る限り食べてみたいと思います。
そんな中、このベビースターはお手軽に三重の味が楽しめるナイスなお菓子です。

Re:津市在住さま

野生の猿がいるのですか?ビックリです!貴重な情報ありがとうございます。
奈良県との県境ではシカを目撃しましたが、三重県の山中って意外と動物多い
んですね。お猿に会うためビックマウスへまた行ってみようかな。