伊勢海老ど-ん

↑伊勢海老を卵とじなんて贅沢じゃない?
せっかく三重県に来たのだからと志摩町にある日本料理「鯛」に伊勢海老を食べに行ってきました。
ちょっと、いや、かなり高級な店構えに恐る恐る入店。
「伊勢海老食べたいんですけどお勧めはありますか?」と訪ね勧められたのがこの伊勢海老丼でした。
伊勢海老が丸ごと入ったその姿に驚愕!伊勢海老を卵とじにしてしまう発想に感動!!
汁物の中にも伊勢海老が丸ごと入っていて、とっても贅沢な丼でした。
味は申し分なし。ただ、一人で行くにはちょっと敷居の高い感のするお店です。
記念だからまぁ良いか。(苦笑)
伊勢志摩といえば伊勢海老という固定概念があったため漁獲量日本一も三重県だと思っていた
のですが、漁獲量日本一は千葉県(房総半島)なんですって。二位が三重県(伊勢志摩)、三位は
静岡県(伊豆半島)とのことです。知らなかったなぁ。
日本料理 鯛 (割烹・小料理 / 鵜方駅、志摩横山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
2008-02-05 01:18 まどか URL 編集
エビ出汁のお味噌汁も...。
HPの鯛茶漬けも食べてみたいです。
Blueさん、おいしいものに鼻がききますね~。
2008-02-06 18:14 micasan URL 編集
Re:鍵コメントさま
2008-02-06 21:42 Blue3 URL 編集
Re:まどかさま
一人で入店したら板長の目の前のカウンターに案内されました。
しばらく座っていたのですが、落ち着かないので無理言って座敷に変更して
もらっちゃいました。カウンター両隣は年配のご夫婦が優雅に食事。
無理ですって!(笑)
味は素晴らしかったです。三重に特別な人が来た時には案内したいお店です。
2008-02-06 21:42 Blue3 URL 編集
Re:micasanさま
今度は伊勢エビを刺身で食べたい! さぁ、また倹約の毎日です。(笑)
2008-02-06 21:43 Blue3 URL 編集
贅沢な丼ですね~
美味しそう♪
そうそう!江の島の「とびっちょ」、メモしておきました(^^)v
週末、USJへ行くので前の記事を参考にさせていただきました!!串かつとかも!!
行きは一般道の予定なので三重県も通過ですね(^-^)
2008-02-07 15:34 ティティ URL 編集
Re:ティティさま
連休USJへ行かれたとのこと。大阪は11年振りに積雪があったとのことです。
大丈夫でしたか?串かつ、食べられました?
2008-02-11 20:54 Blue3 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2008-05-04 10:44 編集
Re:鍵コメントさま
2008-05-12 20:26 Blue3 URL 編集