甘かった赤福

↑本店に並ぶ列! 見ていたら皆さん5,6箱は買って行かれてました。
消費期限偽装問題の是正措置が認められ、2/6から4ヶ月振りに営業を再開した伊勢、いや、
三重県を代表するお菓子の赤福。
再開後は赤福餅を伊勢市周辺でしか販売していなかったため、連日長蛇の列が出来ていると
ニュースで報じられていました。(Yahoo!ニュース)
2/12からは名古屋にある直営店でも販売されたということでしたので、伊勢神宮の側にある
本店の行列は下火になったろうと、日曜日の朝、行ってみました。
、が! 甘かった!!(笑)
本店は早朝から長蛇の列!最後尾が見えません。。。赤福をナメてました。(汗)
赤福餅、みんなに愛されているんですね。
持ち帰りじゃなく、店内で食べたかったため、ほとんどがお土産目的で並ぶ列に入る気がせず、
諦めて帰ってきました。
新生赤福、今週末、リベンジです!(嬉)

あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
2008-02-19 05:07 まどか URL 編集
頑張らないと!
天気のいい日より、悪天候の日の方がおすすめです。
2008-02-19 22:14 せえこさん URL 編集
Re:まどかさま
食べに行ったときには既に旬を過ぎていて、食べられないというオチを強く夢見て
おります。
2008-02-21 21:22 Blue3 URL 編集
Re:せえこさんさま
次回は気合いを入れますよぉ。(笑)
2008-02-21 21:22 Blue3 URL 編集
2008-02-22 12:13 まどか URL 編集
Re:まどかさま
夢なら良いですよね?
2008-02-23 20:11 Blue3 URL 編集
2008-02-23 23:44 まどか URL 編集
Re:まどかさま
あっ、ちなみに未食です。(笑)
2008-02-25 21:35 Blue3 URL 編集