三の重のシーパラ

↑セイウチ お髭が素晴らしい!
伊勢市にある二見シーパラダイスへ行ってきました。
この水族館、近くに鳥羽水族館があるので、存在が薄いですが、かなり楽しめる水族館
なんです。
ここのウリは、なんと言っても海獣広場。
吐息がかかる近さで巨大なセイウチやミナミゾウアザラシのパフォーマンスが観られちゃい
ます。それぞれ二頭づつ、合計四頭が入り乱れてのショーは噂違わぬ大迫力!
水槽展示は規模も小さく、目新しい所はありませんが、巨大海獣に触る!嗅ぐ!(笑)
記念撮影まで出来ちゃうのは、この水族館だけでしょうね。
新江ノ島水族館にいたミナゾウ君なき今、ミナミゾウアザラシが観られるのは日本でここだけ
とのこと。今更ながら年パスを購入していなかったこと、後悔しています。

↑アッカンベーだけでなくイナバウアーまで披露しちゃうんですよ。

あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
相変わらず大好きな世界にお通いですね(笑
このあしかの顔を見ていたら、このところ毎日ビルマ戦争の記録、
難解文字と格闘中ですがフッと心が和みました。
3月いっぱいはまだ続きます。でも、真実は面白いですョ。
2008-02-21 23:24 ttacoro URL 編集
2008-02-22 12:10 まどか URL 編集
(笑)
近寄るととても怖いです(笑)
私、三重方面へ行くといっつも鳥羽とセットで行きます。パルケエスパーニャとセットにして泊まりがけで遊ぶ事が多かったです。懐かしいなぁ...
2008-02-22 16:39 Jade URL 編集
Re:まどかさま
「大きいのにかわいい」
ひげ(?)や眉毛(?)も良い感じですよね。
2008-02-23 20:11 Blue3 URL 編集
Re:Jadeさま
思います。ひと言説明を入れたりするなど、水槽の展示もなかなか面白い水族館
ですね。
スペイン村は出来た当初の1994年に行ったっきりです。14年も前ですから随分と
変わったのでしょうね。近くを通るたび、入ろうかどうしようか悩んでます。
(一人じゃ、ちょっとね。。。)
2008-02-23 20:12 Blue3 URL 編集