山に登る

↑この味を伝える良い言葉が見つかりません。(苦笑)
えっ、これですか? 甘口抹茶小倉スパですけど、なにか?(笑)
「山へ登る」
山に登ってみたいけど、その山が険しく、難しい山なら娘やカミサンを連れて登る訳には
いかない。。。だけど、私一人で登る技量も技術も度胸もない。。。
でもその先を見てみたい。。。。
先週末、迷える私の元に神奈川から同士がやってきました。
青森に駐在中にも何度も遊びに来て、助けてくれた心強い友人です。
向かった先は名古屋市昭和区にある「喫茶マウンテン」
Web上では、このお店で食べることを「山へ登る」というそうです。
挑んだメニューは、抹茶味の温かいスパゲッティの上に生クリームそして小倉、
冷たい桃とサクランボが載っている、このお店で一番人気の「甘口抹茶小倉スパ」
見かけはとっても美味しそう!
抹茶もあんこも好きな私には、楽勝に思えましたが、食べ始めて二口目で手が止まる。。。
けして不味いという訳ではないのに、手が止まるんです。
恐るべし、マウンテン。。。予備知識は持っていたつもりでしたが、噂通りのとてつもなく
厳しく過酷な山でした。
「登頂?(完食)」「遭難?(諦める)」途中挫折しながらも、お互いを励まし合い、なんとか
完食!初体験ながら一人で完食することが出来ました。
(マウンテン的には、「初挑戦で単独登頂成功」というそうです)
食べた後は「もう行かない」と思っていたのに、数日経ってなぜかまた行ってみたいと
思ってしまっています。
次はどのメニューを食べようか?私も山の魅力に取り憑かれてしまったようです。(笑)
山登りが好きな方、名古屋へお越しの際は、是非チャレンジくださいませ。

↑マウンテンという名にふさわしい山小屋風の可愛らしいお店です。間違って迷い込まないように。(笑)
あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG
マウンテン (喫茶店 / 八事日赤駅、いりなか駅、八事駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
スポンサーリンク
コメント
初登頂おめでとうございます!(笑
しかし、文面からだけでもかなり険しい山だと察し、さすがのオラも躊躇してしまいますね・・・(苦笑
ところで注文の際、店員さんを呼ぶときは「ヤッホー!」と呼ぶんでしょうか?(笑
2008-02-27 05:28 とぅちゃん URL 編集
あはは!
そんなメニュー作るなよ!(笑)
次回はメロンスパ、お願いします。
2008-02-27 10:05 Jade URL 編集
2008-02-27 13:57 まどか URL 編集
二口目でとまる・・・励まし合いながらの完食ですか~?
すごく食べてみたいです!
名古屋っておもしろい食べ物いろいろありそうですね。
2008-02-27 17:02 ティティ URL 編集
つ、つ、つ、
ついにマウンテンに来てしまいましたか^^
最近は”デカ盛り”の店として全国ネットのTVでもよく紹介されますねー。
実は学生時代、大学から比較的近くて通い詰めたのですが
(ちなみにBlueさんとほぼ同年代です)
甘口系には挑戦したことがありません。
私は大抵”カントリー”を注文します。
赤味噌味と卵がなかなかミスマッチで好きです。
私は昔は大食いで
マウンテンでスパの後ピラフ、その後かき氷を平らげたことがあります。
↑なぜかこういうことを自慢したくなる(^^;)
そう、かき氷の大きさを見ましたか?
次回はゼヒ挑戦して下さい^^
ああ、つい長文になってしまって失礼!
2008-02-27 22:40 ブナパパ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2008-02-27 23:10 編集
Re:とぅちゃんさま
独特な食文化と例えられる名古屋には面白い食べ物が沢山あります。
とっても楽しいですよ。店員さんを呼ぶときは「ヨーロレイーホー!」です。(笑)
2008-02-28 21:53 Blue3 URL 編集
Re:Jadeさま
不思議な魅力のあるお店ですね。
「ここに来ないと食べられない」というメニューのオンパレードでした。
次回はもっと大勢でパーティを組んで、一気に登頂を目指します!
メロンスパですか?確かに美味しそうですが、次回の私は冬季限定の甘口
イチゴスパかな。(笑)
2008-02-28 21:53 Blue3 URL 編集
Re:まどかさま
ただ、今回が初三重だったので、定番ばかりを選んでしまいまいました。
彼が次回来るときに、挑戦したいと思います。
2008-02-28 21:54 Blue3 URL 編集
Re:ティティさま
しまいました。
原因は温かいスパゲッティだと思います。(笑)
訪れるたび不思議な食べ物に出会える名古屋、深いです。
2008-02-28 22:00 Blue3 URL 編集
Re:ブナパパさま
家族がこちらに遊びに来た夏と冬、行かなくて良かったとホッとしています。
あれは、無理だわ。。。(苦笑)
かき氷、噂に聞いてます。凄いらしいですね。冬でも食べられるということより、
マウンテントッピングというのでしょうか、奇抜な組み合わせに驚きです。
次回チャンスがあったら雪山にも挑戦してみますね。
2008-02-28 22:01 Blue3 URL 編集
Re:鍵コメントさま
想像出来ませんでした。凄いですね。聞くと誰もが「行けばわかる」と言う意味が
理解出来ました。山に登るという比喩にも納得です。食べきったあの達成感は
通づるものがありますものね。名古屋、面白すぎます。
2008-02-28 22:01 Blue3 URL 編集
おめでとうございます
「登頂おめでとうございます」って思っちゃいましたよ!
私は登る勇気はありません・・・。
本当名古屋人の発想は恐ろしいですよね・・。
アッパレ
2008-03-04 19:34 カイ URL 編集
Re:カイさま
外観は普通の喫茶店なのに、一歩入ると何とも言えないオーラが漂っていました。
マスターや奥様とお話ししたのですが、とっても気さくな方達でした。
マウンテン、他にも沢山メニューがあります。次回はノーマルの甘くないものを
頼んでみようと思っています。
2008-03-06 23:54 Blue3 URL 編集