海の駅 黒潮

↑ウニ,イクラその他色々載ってます!活き車エビとイセエビのあら汁がついて¥2,300とは安い!
鳥羽市の南側海岸線を通るパールロード沿いにある浦村町を走っていると、ひなびた倉庫前に
車が沢山停まっている場所があります。
「海の駅 黒潮」
海鮮問屋が営むこのお店、新鮮な魚介類をお手頃価格で食べさせてくれることで大人気となって
いる食事処です。
出てくる丼物のボリュームに誰もがびっくり!
山のように盛られた魚介類、イセエビが入ったおみそ汁に顔がほころばないお客さんはいません。
横に並ぶ水槽を観ながら私もニヤニヤしながら堪能して来ちゃいました。
天照大御神が伊勢の地を「美し国(うましくに)」と称え、永遠のご鎮座を決められたように、古から
海の幸、山の幸に恵まれている伊勢、そんな豊かな場所に足を運び美味しいものを食べられること、
幸せに感じます。

↑どうぞ、片っ端から食べちゃってください!(笑)
あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG
黒潮ダイニング パールロード店 (海鮮丼 / 加茂駅、船津駅(近鉄)、松尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
美味しそう~!
え~っと・・・
じゃあ、左から順番にお願いします!(笑
カキやあわびのお品書きが目立ちますね♪
地元のお勧め品といったところでしょうか♪
でも、「伊勢」に行って「伊勢海老」食べたいですね~♪
美し国・・・
一度訪れて、「美し」を味わいたいですね!
2008-03-20 05:32 とぅちゃん URL 編集
2008-03-20 16:28 まどか URL 編集
Re:とぅちゃんさま
伊勢エビやお刺身、丼モノのメニューが沢山掲げられていました。
「伊勢エビいくら丼」なんてのもあるんですよ!
丼の真ん中に伊勢エビが鎮座し、両脇にいくらが敷き詰められているという一品です。
次回はチャレンジしてみます。(笑)
こちらに来てから焼きガキにゾッコン。シーズンももうすぐ終わり、あと一回くらいは
食べに行きたいなぁ。。。
2008-03-23 21:14 Blue3 URL 編集
Re:まどかさま
この週末、三重県は晴天なようです。気温も20度を超し、すっかり春めいてきました。
仕事ですが。。。(苦笑)
2008-03-23 21:14 Blue3 URL 編集