fc2ブログ

日本一のこだわり

伊賀上野で食べた最高の一品は「むらい萬香園(ばんこうえん)」というお茶屋さんの
「緑茶シャーベット抹茶ソフト乗せ」という甘味。

多くのメディアに取り上げられるとともに、何人もの芸能人が食べに立ち寄っている
んだとか。店内には沢山の色紙と写真が飾られてました。
(あのウォルト・ディズニー副社長も大絶賛したそうです(笑))


↑ねっ、ねっ、美味しそうでしょう?

大人気の一品、なるほど納得です。
抹茶ソフトクリームのほのかな苦みと、抹茶氷(シャーベット)の甘みが絶妙で、今まで
食べた似たものとは明らかに異なる美味しさ!

抹茶のランクも使用量もハンパないとのこと、まさに日本一こだわりの抹茶ソフトでした。
これだけのために伊賀上野に行っても良いかも。(笑)

東海地方人気blogランキングへ←ナンバーを観て「湘南から来たの!」と驚かれ、サービスしてもらっちゃった。
            「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪

美味しそう~!!
Blueさん。。私の分は。。。!?(笑)

またまた生唾ゴックンもの登場だ~v-10
国内アチコチ行ってらっしゃるBlue3さんが絶賛するんだから間違いないんでしょうねv-367
器も渋いv-218

Re:らぶはなさま

これがとっても美味しいんですよ。濃厚と言うか、抹茶の味がしっかりしていて、さすがお茶
屋さんのソフトクリームと言ったところです。
みずみずしく美味しそうに撮れたと思いません?

Re:kozuさま

とっても美味しかったです。この抹茶ソフト、強く印象づいてしまいました。これから先々で食べる
抹茶ソフトの評価基準が厳しくなりそうだわぁ。
青森まで届けたいけど美味しさが届けられないだろうなぁ。。。

Re:はるおとさま

相当旨いッス!ハーゲンダッツの抹茶より濃厚でクリーミーでした。
こんな所(失礼)にこんなものが眠っているとは。。。すっかりハマったこのソフト、後何回食べるかな。(笑)
器も渋いですよね。お茶屋を本職のこのお店、高級な茶道具が沢山売られていましたよ。

こんばんは。
こちらの写真でやられてしまい、今日行ってきました~。
これを食べるつもりが、すっかり忍者パフェの写真に気をとられ
オーダーし忘れ~。T-T
次回、ぜひこれを食べなくちゃ。
トラバ、貼らせていただきました!^^
記事ではリンクもさせていただいてます。
不都合ありましたら、ご一報ください。よろしくお願いします。

Re: rin*さま

三の重BLOG特定記事へのリンク初めてかもです。嬉しいです!
どうもありがとうございます。
とっても話し好きの店主、店の雰囲気もおもちゃ箱みたいで楽しいですよね。
実は私、忍者パフェも食べたんですよ。家族で行ったので、二品試してしまいました。
周辺では、角の和菓子屋さん、コロッケなども食べて来ました。
伊賀上野って散策しがいのある素敵な街です。

トラックバック

むらい萬香園

Blue3さんが書いている 三の重BLOGと言うブログに、最近よくおじゃましています。今や、人気ブログランキングの地域情報(東海)では上位に入っているブログです。すごいわぁ~。写真がとってもキレイです。ネタもとっても興味深い。いや~、勉強になります。そこ