三の重の猿

↑民家の屋根の上でやりたい放題。。。
鈴鹿市のお隣、津市の美里町を走っていてニホンザルの群れに遭遇しました。
周りには国道や人家がある比較的開けた山間部、こんな場所に居るんですね。
調べてみたらこの地域、近年猿や鹿、猪の被害が深刻化しているそうです。
自然豊かに見える三重県ですが、野生動物には住みにくい場所なんですね。
新聞記事で面白いものを見つけました。犬猿の仲というけど、本当なんだぁ。
(スポニチ08_3/23記事)

あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
サルですか・・
丘をひらいて団地にしたものだから住処がなくなってしまったのでしょうね。
かわいそうです。
地球は人間のためだけにあるのではないですから、上手に共存していかないとね。
そういえばもうすぐ桜の季節。
どこかへ写真を撮りに行かれますか??
ぜひぜひうちに来てください!
自宅からはちょっとだけ離れていますが、
JRの線路沿いにあって、電車が一緒に映せます。
毎年写真を撮りにきてくれる人がいるんですよ!
2008-03-24 22:05 せえこ URL 編集
2008-03-27 04:53 まどか URL 編集
Re:せえこさま
なりますが、それって身勝手なことなんだと痛感しました。
目撃した付近にある田んぼや畑には柵が張り巡らされ相当苦労されて
おられるようでした。自然と上手く付き合う、難しいですね。
桜、咲き始めましたね!満開の頃、運悪く出張へ出てしまいそうです。
三重県の桜、楽しみにしていたのにちょっと残念です。
2008-03-28 22:20 Blue3 URL 編集
Re:まどかさま
あげている場面に遭遇すると、複雑な気持ちになります。
この三重県の猿そして青森で見た北限の猿は大人しかったですが、日光の
猿は怖かったです。
2008-03-28 22:25 Blue3 URL 編集
承認待ちコメント
2010-02-07 21:15 編集