fc2ブログ

ぼつ焼き


↑お辞儀したところをパシャリ! 本当はとってもかわいい人形です。

「レースで勝つための体力は焼き肉で!」
とういう訳かどうかはわかりませんが、鈴鹿市内には沢山の焼き肉屋さんがあります。
そんな中で異色を放っているのがこの「焼き肉 みさき屋

鈴鹿市ベルシティの近くにあるお店なのですが、いつ通っても行列が出来ている満員御礼の
人気店です。
千と千尋の神隠しをイメージしたという新装開店した店内には、有名人特にレーサーの色紙が
びっしり!見間違いでなければセナのサインなんかもありました。

昭和34年にオープンしたこのお店の名物は「ぼつ焼き」というお肉。
商標登録されているこの「ぼつ」とは松坂産の豚の横隔膜(牛で言ったらハラミ)のことだそうです。
ボツになる肉を味噌とも醤油とも言えない独特の甘めのタレに漬け込んだものを「ぼつ焼き」と
言うんです。

これが、ウマイのなんのって! この味をこの値段(¥370)で食べられるなら文句のつけようが
ありません。ほかのお肉もとってもリーズナブル!

美味くて安けりゃ、流行りますよね。この年になり、昔ほど肉・肉、と言わなくなりましたが、
ここなら、毎日でも食べに行けそうです。(笑)

IMG_003908_03.jpg
↑待合い席にはサインがぎっしり!土地柄かレーサーが多いです。

IMG_004708_03.jpg
↑あまり美味しそうに撮れませんでしたが、これが「ぼつ焼き」です。

IMG_004008_03.jpg
↑商品登録 第4975790号 だそうです。

東海地方人気blogランキングへ←安いし、旨いし、店内の雰囲気も最高です! 「ポチ」

あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

はじめまして。
あまりの写真の美しさにコメントせずにはいられなかったのです。ある種の感動をおぼえましたv-424

音楽もとってもいい曲でホント素敵なブログですね。もちろん応援ぽちしていくよぉ♪

初めて知りました。
狭いようで広い日本、いろんなものがありますね。食べた~い。

Re:ココロの樹さま

初めまして。訪問、コメントありがとうございます!
とっても嬉しいお言葉、重ねてお礼申し上げます。写真がカメラの性能で
なくて腕だったらもっと胸を張れるのですが。。。精進します。(苦笑)
8ヶ月続けたこのBLOGも駐在終了の残りあと一ヶ月ほどで終わりとなります。
名残惜しいのですが、精一杯頑張りたいと思います。
また、遊びに来てくださいね。

Re:まどかさま

ホント色々なモノがありますね。まだまだ知らないこと沢山あるのでしょうね。
海外旅行も好きですが、まずは日本国内でしょ。(笑)
今以上に色々な日本を見て感じて、食べてみたい!あぁ、宝くじ当たらないかなぁ。