赤心慶福

↑経営理念である「赤心慶福」に立ち返ったという赤福餅 かなり美味しいです!
赤福営業再開からもうすぐ3ヶ月、現在は三重,愛知,大阪,兵庫,京都,岐阜,奈良県にある
系列店や駅,空港,百貨店など、133店舗で販売されています。
色々なところで買うことが出来るようになりましたが、伊勢神宮近くにある本店の人気は相変
わらずの人気で、日中は赤福餅を買い求める沢山の人で溢れています。
三重県を離れるとなかなか食べられなくなるであろう赤福、伊勢志摩方面へ遊びに行く時は
立ち寄るのが定番になりつつあります。しかも早朝に!(笑)
早朝6時、朝日を浴びながら食べる赤福餅、とっても美味しいですよ。

↑早朝の赤福本店 とっても良い雰囲気。
あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG
赤福 本店 (甘味処 / 五十鈴川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.6
スポンサーリンク
コメント
2008-03-30 02:20 まどか URL 編集
やっぱり赤福のあの上品な甘さ、食べたくなります。
しっかし朝6時って凄いですよ(笑)
早起きは三文どころじゃなくお得ですね♪(ノ´∀`*)
2008-03-30 19:16 ゆうこ URL 編集
Re:まどかさま
ご当地でしか食べられない美味しいもの。味わえるのは幸せなことですよね。
2008-04-02 00:01 Blue3 URL 編集
Re:ゆうこさま
います。出来ればこちらにいる間に青森へ遊びに行きたいです。
もちろん、赤福を持ってね。(笑)
2008-04-02 00:01 Blue3 URL 編集