fc2ブログ

久しぶり三重県

IMG_6667 (3)08_03
↑これを観ると落ち着くなぁ。。。(近鉄宇治山田駅

約10日振りに三重県へ帰ってきました。
いやぁ、単身赴任先の部屋に着いて思わず「帰ってきたよぉ、やっぱりココが落ち着くな」なんて
しみじみ思ってしまいました。(苦笑)

三重県へ帰ってきて驚いたのは、桜が満開なこと。神奈川では散ってしまった桜が、ここ鈴鹿では
満開なんです。
明日から天候が崩れるそうですが、出来れば週末まで持ってもらいたい。
三重県の桜の名所にも行ってみたいですから。。。。

本日はこの辺で失礼します。

東海地方人気blogランキングへ←なんか落ち着くぞ三重県 「ポチ」

あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

奈良県になりますが
又兵衛桜→http://www.city.uda.nara.jp/04/sakura_spot.html
などいかがでしょうか?
異常な人数のカメラマンが集結しますが
今年は散るのも早いのかな・・・

Re:ブナパパさま

情報ありがとうございます。
週後半に降った雨で、鈴鹿の桜も大分散ってしまいました。
奈良県にこんな素敵な桜があるんですね。折角近くに居たのにタイミングが
悪かった。。。
三重県への単身赴任は5/Eまで。残り一ヶ月ほど、これからもよろしくお願い
いたします。

うじやまだ

うじやまだ駅、好きです。家には伊勢市駅のほうが近いんだけど時々うじやまだまでわざと乗り越したりします。

今は伊勢に住んでいないので散ってしまったかどうかも分かりませんが若いころは宮川堤で桜の写生をしたりしました。

残りの時間楽しんでください。

Re:うみうしさま

初めまして。訪問、コメントありがとうございます。
この駅舎、東武鉄道浅草駅を手がけた久野節さんの設計そうですね。
内観も綺麗ですが、夕暮れ時に浮き出るこの電光表示が大好きです。これを見るため
何度か通ってしまいました。
ご紹介のあった宮川堤の桜、旬を過ぎてしまったようです。
残り一ヶ月ちょっとの三重県生活、そしてこのBLOGですが、良かったらまた遊びに
来てください。