三多気の桜

↑山桜の参道と棚田が有名です。
三重県内の桜はほぼ落葉。。。
一番綺麗なときに出張で三重県を離れてしまったため、三の重の桜を観ることが出来ませんでした。(悲)
悔しい思いをしていたところ、本日桜まつりがあるという情報を得たため、鈴鹿市のお隣、津市三杉町
八知で行われている三多気(みたけ)桜祭りへ行ってきました。
奈良県との県境に近い、美杉町の山奥深いところにあるこの三多気の桜は、桜名所百選や国指定
文化財(名勝)に指定されている古くからの景勝地で、真福院というお寺までの1.5kmの参道に2000本
もの山桜が並び、満開時には桜の回廊になるそうです。
私の眼が行けないのか?山桜とはそういうのものなのか?
事前にほぼ満開と聞いていたのですが、見た目は、既に旬を過ぎた感じ。。。
満開と聞いてソメイヨシノのあの様をイメージしてしまったおこちゃまの私には、ちょっとがっかりな
桜祭りでした。

↑山桜が満開? 山桜の良さを知るには経験値不足です。

↑やっと見つけた桜もこの通り 。。。ってこれは山桜じゃないですね。

あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
今、桜前線は秋田まで北上しました。ブルーさんの愛する青森で桜が咲くのももうすぐですね。
2008-04-14 13:30 まどか URL 編集
山桜も良いですね。
残念でした・・。
でも山桜もいいですよね。
見ごろが長いのがいいと思います。
山桜といえば吉野ですね。一度行ってみたい!
今は、伊奈富神社の紫ツツジが満開かな??
私も桜の写真撮ってみましたよ。
ブログにのっけてみました。
http://plaza.rakuten.co.jp/rmrm060314/diary/200804040000/
って、ケータイなのでたいしたことないですが(汗)
2008-04-14 22:21 せえこ URL 編集
Re:まどかさま
桜前線が秋田まで到達したとのこと。東北地方は一気に春到来ですね!
色濃いという東北の桜、神奈川、三重と出張のためいづれもタイミングを逃した今年。
出来れば桜を追っかけたい!
2008-04-15 23:18 Blue3 URL 編集
Re:せえこさま
ました。。。山桜はこれからが本番、まだまだ桜は続くのですね。
が、またまた4/18~4/27まで三重県を離れてしまいます。
また見逃してしまいそう。。。こりゃあ、つくづくついてないなぁ。
ブログ拝見いたしました。素敵に桜が撮れてますね!携帯でこの素晴らしさとは
一眼デジカメを使っている私って。。。カメラじゃなくセンスだとつくづく痛感して
冷汗出てきました。精進します。
2008-04-15 23:25 Blue3 URL 編集
2008-04-16 04:49 まどか URL 編集
Re:まどかさま
ソメイヨシノが桃源郷なら、山桜は日本の情景ですね。
2008-04-19 20:13 Blue3 URL 編集