竜宮城へ

↑竜宮城へ連れてってくれぇ。。。
更新をせぬまま、時間だけが過ぎていきます。。。
この週末も三重県に居たモノの、仕事や引越準備で遊びに行くことが出来ませんでした。
やばいッス。。。
この船は鳥羽市にある志摩マリンレジャーという会社が企画する鳥羽湾めぐりに使用されている
観光船の一つ「竜宮城」です。
数種類ある観光船の中で、「なんか懐かしさを覚える不思議な船だなぁ」と思っていたのですが、
理由が判りました。
神奈川県藤沢市、江ノ島の玄関口にある小田急片瀬江ノ島駅の駅舎にそっくりなんです。(笑)
リアス式海岸と小さな島々が点在する美しい鳥羽湾を50分で巡るこの観光船、この船に乗って
夢の世界へ行ってみたかった。。。

あと二つのBLOGもよろしく!青い森BLOG 蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
いつの間にか、もう5月も後半。。。
いよいよ三重でのお仕事も終わられるようですね。
大変お疲れ様でした♪
“鈴鹿”の想い出ができてよかったですね!
私もまだ仕事が長引いていまして、6月までかかりそうです。
お帰りになってお時間が出来たらご連絡下さい^^
2008-05-21 00:13 ttacoro URL 編集
見た事あります(^^
伊勢、志摩、鳥羽は関西人、名古屋んにとっては定番のリゾートですから、誰もが一度は出かけたことがあるんだろうと思います。そして、この船を見た事がある人も多いんでしょうね。
いつか、ご家族でご旅行されて、是非この船に乗ってみて下さい!
この船には乗った事はありませんが、この辺りのクルーズは凄く心地良いですよ。
私は逆に江ノ島の駅が気になります...(笑)
2008-05-23 10:48 Jade URL 編集
お疲れ様でした。
あっという間の一年でしたね。
三の重の良い所をまるごと知りましたよ!
ありがとうね。Blueさん!
5/27で三重県を引き上げてくるんですね。
気をつけて帰省してください。
2008-05-24 23:13 kozu URL 編集
Re:ttacoroさま
神奈川へ戻りましたが、しばらくは鈴鹿そして浜松への出張が多くなりそうです。
夏以降落ち着きましたらご連絡させていただきます。
三重県、良いところでした。
2008-05-30 18:12 Blue3 URL 編集
Re:Jadeさま
結局、乗らずに三重県を後にしてしまいましたが、まだチャンスはあると思います。
竜宮城夢見てチャンスを伺います。(笑)
2008-05-30 18:13 Blue3 URL 編集
Re:kozuさま
終わってみるとあっという間で、もっと楽しめたのでは?もっと有意義に過ごせた
のでは?とちょっと後悔しております。
しばらくはゆっくりしたいですが、今後も鈴鹿と神奈川の往復が多くなりそうです。
またまた忙しくなりそうなので今はつかの間の安息を満喫したいと思います。
2008-05-30 18:13 Blue3 URL 編集