三の重の郷土寿司 ↑桶に入っているこのスタイルがイイ!かつおの刺身と寿司めしを混ぜ合わせ、醤油で味付けした伊勢志摩の郷土料理「手こね寿司」を食べました。酸味と鰹のあっさりした食感が、食欲のなくなる夏の暑い時期にぴったし合う一品です。カツオ釣りの忙しい船上で漁師さんたちがまかない飯として食べていたというのが始まりとのこと。シンプルですが、三重県のソウルを強く感じる郷土寿司でした。←食べてばっかだね!「ポチ」 スポンサーリンク
コメント
でも、美味しそう!「桶」の効果もおk・・・(寒!
2007-08-26 03:02 らぶはな URL 編集
Re:らぶはなさま
実は紹介していないものまだまだあるんですが、「食べ物BLOG」になっちゃいそうなので、
この辺で小休止します。
三重県、自然も豊かなのですが、食べ物も豊かです。書店へ行くと三重のレストランや
食事処を紹介した雑誌が沢山あることに驚かされました。
海の幸、山の幸、お肉、甘味と美味しそうなものがいっぱい!
普段の日は自炊なのですが、食べ歩きが我慢できそうもありません。(苦笑)
2007-08-27 21:10 Blue3 URL 編集