fc2ブログ

七世代を超えて


↑この6年でCPUがペンティアムⅢ→Ⅳ→D→M→CoreDuo→Core2Duo→Core2Quadと
  移り変わりました。

今まで使ってたPCは6年前のVAIOノート、ペンティアムⅢ933MHz メモリー512MBという
デジタルカメラを扱おうとするには、ちょっと貧祖なスペックなものでした。

撮った写真を納めるためのハードディスクの容量だけは外付HDで増設したものの、メモリー,
CPU共パワー不足、画面も小さいし画像加工なんて到底無理!写真を閲覧するだけでも
待たされる、それはそれは切ない状態だったんです。

「こんなもんだよ」と言い聞かせてきたのですが、いよいよ我慢が出来なくなってきたため、
今回思い切ってPCを新調することにしました。
今回のスペックは以下、性能は申し分なし!CPUは実に7世代の刻を飛び越しました。

これで感動的な写真が撮れるようになれば良いのですが、そうはうまくいきませんよね。(笑)

OS:Windows Vista Ulutima +α
CPU:Core 2 Quad Q6600(2.4GHz)
メモリ:2GB
ハードディスク:1TB

IMG_370808_08.jpg
↑XPに慣れているからでしょうか?困ったことに全く使えません。

タイミング良く(?)今使っているカメラの後継機EOS DEGITAL 40Dが発表されました。
新しい処理エンジン、性能も使い勝手も良さそうです。
「写真は性能じゃない」と、こちらも自分に言い聞かせているのですが、やっぱり新しい
ものに目がいってしまいます。欲しい!。。。でも、無理!(泣)

東海地方人気blogランキングへ←よくぞここまで我慢した。と思っていただけた方は左タグを「ポチ」っとね。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

40D!!

そう!僕もおとといCANONのHP見てましたら、‘30D’から‘40D’に変わってたのを発見!
性能でお気に入りはセンサーダスト対策の機能が付いているやつですね。今まで20Dでダスト除去依頼で3度CANONに送って取ってもらっていたので、その手間がはぶけていいですね。
それと、最近知り合いの結婚式を撮るのに2~3カット撮った後・・・死んだ・・・
CANONに送って調べて見てもらった所、電源回路が死んでしまったみたいで、交換(送料込みで¥16500位)してもらいました。
予備機で40Dを買っちゃおうかな~~

パチパチ。。。《拍手》

PC新調おめでとうございます。
いままでもかなりステキな写真だったのに・・・ますますパワーUPの予感!?

私も最近デジカメを新調しましたが、すごい進歩について行けず、悪戦苦闘!
広角28mmも出てたなんて知らなかったし。(笑

新しいものを、どんどん使いこなしてMAXになろうとする頃。。。上を見る。

新しい風が。。。Blueさんの写真を更にかがやかせるのでしょう。楽しみです^^

Re:ハッシャンさま

30Dがマイナーチェンジみたいでしたので、今回の40Dは「随分変わったなぁ」という印象を
持ちました。出来れば欲しいけど、ニコンが新製品発表したことでキヤノンも更なるアクションを
起こしそうな気配。。。今回はグッと我慢したいと思います。
PCが新しくなって、前からずっとやりたかった画像編集を行える環境になりました。
ペンタブレット使用のタッチバッドも買ったので、色々と遊んでみようと思っています。
画像編集を楽しむ前に、まずはVistaに慣れないとだめかな。(苦笑)

Re:りかなさま

新しいパソコンになってどれだけ出来るかわかりませんが、夢であった画像加工をしてみようと
思っています。ペン使用のタッチパッドも買ったんですよ。
しばらくは勉強の毎日でしょうが、いつか「グッ」っとくる画像造ってみたいなぁ。
BLOGに作品をアップするにはしばらくかかりそうです。だってVista自体使えてませんから。(苦笑)

^^;

遅くなりました…^^;

ついにHDDもT(テラ)の時代が来たのですネ(^^♪
テラまでは憶えてましたが1024テラは何んて呼ぶのでしょうか?
…忘れました…_| ̄|〇;

温泉マンも早々に首都圏を脱出したいものですヨ^^;

Re:みちのく温泉マンさま

お久しぶりです。お元気でしたか?ロムってばかりですが、ブログの方楽しみに覗かさせて
頂いております。パソコン、記事になされてましたね!
私も今回思いきって設備投資してみました。6年の歳月って凄いですね。
スピードも容量も描写性能も別世界です。
これで写真が上手くなれば万々歳なのですが、PCの性能は関係ないみたいです。(笑)
テラ単位のHD、今回は500GB×2ですが、お店にはひとつのHD で1TBなんてものも
存在していました。いったいどんな時代なんでしょ。