fc2ブログ

この夏最後の花火


↑今年は富山市とこの厚木市で開催された花火大会しか観てません。

今年の夏は二回しか花火を観ていません。

「ちょっと寂しいな」と思っていたところ、台風4号の影響で延期となっていた伊勢神宮奉納
全国花火大会
が9/8(土)伊勢市中島 宮川河畔で開催されるという情報を入手しました。

案内を観ると「希少な競技花火大会」とのこと。(苦笑)
「伊勢神宮奉納」と頭に付いていると、厳かで上品なイメージもちませんか?

「上品な花火ってどんなのなんだろう?」勝手に想像して楽しんでます。

おそらく今年の夏最後の花火となるであろうこの大会、出来ればいや、絶対観に行きます!

東海地方人気blogランキングへ←人気blogランキングへ←みなさん今年花火観ました?「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

今年は花火を見ていません。今日は仙台にいるのですが、涼しいです。

花火っていつみても、ワクワクします。
今年は…4つ みました。ので…

ぽちぽちぽちぽち( ̄□ ̄;)連打です。

きれい~♪

やっぱり一眼買えばよかった。。。ってウデがついてかないからコンパクト買ったんですけど。

花火大会なんども見に行きましたが、最近では携帯やデジカメなどで撮る人も多いですね。

Blueさんは三脚を使って撮ってるんですか?
9/8の写真も楽しみにしています。

今年の夏の花火大会は2回だけみました♪
1回は横須賀の花火大会ですが、ベースも開放で2度楽しめるという感じで、去年に引き続き2度目です!
それより、花火の写真きれいですね~!!
携帯で撮るとイマイチ・・・
時間差で何も写らなかったり暗かったり。時間をとられるので、さっさとあきらめて自分の目でしっかりみてきました(^-^)
9月の花火大会の報告、楽しみにしてます!

Re:まどかさま

仙台は秋の気配なんですね。そうなると、もう花火という感じではないですね。
とっても暑かった今年の夏、十分堪能しました。三重もそろそろ涼しくなって欲しいです。

Re:ぷっちの☆さま

そうですね。花火って無料というのが良いですよね。(笑)
4つも観たのですか?良いなぁ。。。神奈川にいた頃は随分と見に行った花火大会も、
青森に駐在するようになった頃からあまり観なくなりました。
一人で観ても寂しいですからね。今度の花火大会も一人で行きます。(悲)

Re:りかなさま

花火大会って良いですよね!昔から好きでよく行っていました。最盛期は一夏で15回も行った
想い出があります。(笑)
そんな大好きな花火ですが、青森に駐在してからは、めっきり行かなくなりました。
みんなで観ると楽しいけど、一人では寂しすぎます。
せっかくの花火、ファインダー越しに観るのはちょっと勿体ないですよね。私の場合、三脚にカメラを
据え、リモートでシャッター操作できる「レリーズ」をセット、あとは花火を観ながらファインダーを覗かず
そのスイッチを押しているだけです。(汗)そもそも花火を綺麗に撮るって難しいですから「上手く撮れたら
めっけもん」くらいの気持ちで、ライブの花火の方を楽しんでます。

Re:ティティ

同じようでいて、それぞれの場所の特徴が出ている花火大会。横須賀の花火大会へは
まだ行ったことありませんので興味心身です。花火の写真って難しいですよね。
綺麗に撮ろうという事に夢中になると、花火を楽しむどころじゃなくなっちゃうんですよね。
私も最近は三脚を立て、リモートシャッターでパチパチしているだけ。だって気張っても
なかなか良い写真が撮れないんですもん。偶然に賭けてます。(笑)
生で花火を観る方が断然楽しいですからね。

なかなか迫力のある写真ですね。
参考までにレンズと絞りSS教えていただけませんか?

Re:通りすがりさま

訪問、コメントありがとうございます。
ご質問いただきました件、レンズはEF135mmF2.0L ISO100 絞りF8.0 SSは1秒、
レリーズ三脚使用です。
花火の撮影って難しいですよね。最近は写真を撮ることより花火を楽しむこと心がけて
います。
デジタル一眼カメラ歴4年、知識も経験もなく何となく撮ってきた写真ですが、今では
一番の趣味になりました。写真を撮るって楽しいですね。