fc2ブログ

F1マート


↑今年はF-1の行われない鈴鹿、サーキット通り店もどことなく寂しげ。

鈴鹿で単身赴任している部屋から一番近いショッピングセンター
F1マート サーキット通り店」

鈴鹿サーキットの近くにあるスーパーです。なぜ名前がF1なのか?やっぱり、F1グランプリ
開催される場所だからなのかな?調べてみたけどわかりませんでした。(悔)

そんなF-1ですが、今年は鈴鹿で行われません。富士スピードウェイで9/28~9/30開催
されるんですって。もともと鈴鹿は2006年までの契約だったんだとか。。。

なんというタイミングの悪さ、折角鈴鹿に来たのに残念でなりません。

鈴鹿サーキットって、1987年から20年間もF1が開催されていたんですね。
昨年までは名古屋付近のホテルまで満室だったというこのモータースポーツ界の、いや、
鈴鹿市の一大イベント、鈴鹿で観たかった。。。

タイミング悪るすぎる~っ。キーッ!

東海地方人気blogランキングへ←でもよく利用してますよ!だって速そうでしょ?(笑)「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

鈴鹿サーキット

初めてお邪魔します。
F1マート、ka~君はきっと大学の自動車部時代から何度も寄ったお店でしょうネ。
セナが走った鈴鹿、ka~君も走った鈴鹿。。
私も、いつか一度この目で見たいと思っていましたが・・・本当に残念!!
ステキな三の重の世界。。こちらも頑張ってますね(^▽^)/

エフワンマート

私、常連です。
2000円以上買い物をするともらえる割引シールご存知ですか。
毎週金曜日にシールが使えます。
あと、いろんな物が97円で買える日もありますよね。
全体的に見て他のスーパーよりお安いかも。

Re:tacoroさま

こちらには初めてのお越しですね。訪問コメントありがとうございます!
ご覧のように(笑)元気でやってます。短い期間の三重県ライフですが、三の重も
よろしくお願いいたします。
F1開催移転と単身赴任。。。タイミング悪いのは昔からですが、今回は非常に
残念です。「F1が行われるサーキットから5kmのところに住んでいるんだよ」と言って
みたかった。

Re:ぽこさま

鈴鹿市には9万平方メートルの規模を誇るイオンモール鈴鹿ベルシティをはじめ
沢山の大型スーパーがありますよね。F1マートも、いつ行っても大盛況!
駐車場も広いし、安いとくれば流行らないわけないです。
金曜日に使える割引シールこの前初めてもらいました。ただ。。。恥ずかしくて
使えませんでした。(笑)

F1

こんばんわ!私も今日買い物してました(^▽^)
先日の「地元優先」看板もよく見ます。

明日から新しい職場なんですが、F1マートが通り道・・・。多分買い物はココでしょう☆

レース、残念ですね。
去年が最終と言う事で最初で最後、観戦しました。
MotoGP(バイクレース)はよく観戦しましたが、
こちらも数年前に日本人ライダーが亡くなってから
開催されなくなりました。
本当に悲しいです(T_T)
サーキットも鈴鹿市も誘致に一生懸命で、
コースや建物も改修して頑張ったんですが
世界のトヨタの経済力には勝てなかったようです。。。。

Re:みやこさま

F-1マートで買い物されているなんて聞くと、ちょっと緊張しちゃいます。(笑)
折角鈴鹿に来たのだからサーキットで観戦してみたいという願望はあるのですが、
県外人、しかも素人には敷居が高くてなかなか観戦に踏み切れません。
既に今期大きなレースも無いようですが、一度くらいは行ってみようと思っています。
ご近所とのこと、おすすめ情報などございましたらよろしくお願い致します。
行動的、それだけが取り柄な私です。