fc2ブログ

ソウルなソース


↑ノーマル、お好み焼き、焼きそば、サイズも沢山揃ってます。

コーミソースって知ってますか?
あまりにも定番すぎて、こちらでは全国区でスタンダードだと勘違いされている
東海地方限定のソースです。

こちらでは、ブルドックソースよりメジャーなんですよ。スーパーやコンビニに行っても
ブルドックソースが見あたりません。(驚き!)

さらっとしていて甘くなく、ツーンとした匂いのないソースです。好みもあるでしょうが、
結構好きかも。

東海地方人気blogランキングへ←熱烈なファンもいるそうです。「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

連続コメント失礼します・・・


うっそ~~~っ!これって東海限定なんですか?
し、知らなかった・・・。
勘違いしている人のうちの一人です!
かなり衝撃的な事実です。
はぁ~驚いた・・・。
ブルドックソースは最近のニュースで知りました・・・^^;
こりゃすごい。
このネタ、私も取り上げます。
いつかトラバ、貼らせてください。

昔、山口に引っ越したときにブルドックソースが無かったのには驚きました。山口ではイカリソースが定番なのかな。
よって、ブルドックソースが手に入らず、おかげでソース嫌いになってしまいました・・・

Re:rin*さま

本当。。。だと思います。少なくとも私は今まで観たことありませんでした。
カゴメソースもよく見掛けますが、やっぱりコーミですよね。
このところ揚げ物はもちろん、カレーや目玉焼きなんかにもこのソースを使っちゃっています。
癖になりますね。
ブルドックソースが見あたらないと書いたのですが、先日見つけました。
見つけた瞬間「ご無沙汰!」って言ってしまいましたよ。(笑)
TBの件、大歓迎です!どんな記事を書かれるのか興味津々です。

Re:ぴかさま

反対に私はブルドックソースが全国区だと思っておりました。(笑)
ムキになって手当たり次第にスーパーやコンビニに行った結果、ようやくブルドックソースを
見つけました!(実に12店舗目)同時にイカリソースも見つけましたよ。
調味料ってお気に入りでないと駄目な部分がありますからね。
ソース嫌い、我が家のカミサンは元からですがソース嫌いなんです。(汗)