まるで地球 ↑通る人が「何撮ってるんだろう?」と同じように見上げる様が面白かった。日曜日17:30頃の鈴鹿の空です。深い瑠璃色、白い雲。。。パッとみ、宇宙から観た地球みたいに見えませんか?逆さに見ると尚更です。(笑)そう見えて当然?それとも凄い瞬間?「まるで地球みたい。。。」今見れば大して特別な事じゃない気もしますが、その時の私には感動の瞬間でした。この青さ、もう秋の空ですね。←良かったら左タグを「ポチ」っとしてランキングUPに協力してください。 スポンサーリンク
コメント
逆さに見てしまった一人です。。。(笑
しかも、股の間から・・・(笑
周りから見れば、マヌケに見える格好です(笑
おぉー!
ホントだぁー!
宇宙からの地球に見えますね!!
以前、空をジー・・・・っと眺めていたら、よその人に「ん?何見てるの?」と聞かれ「ただ空を見てるだけ・・・」と答えたら鼻で笑われた事がありました(苦笑
質問される前に、その場を立ち去りましょう♪(笑
2007-09-11 05:59 とぅちゃん URL 編集
2007-09-11 12:02 まどか URL 編集
地球って、内側から見てもちゃんと「地球」に見えるんだ・・・。???
ん~。やっぱりストップ温暖化!って気持ちになります。
ところで。
以前から感じていましたが、Blueさんの「目」って不思議でカッコイイです。
広ーい空でも、広大な景色でも、どんな所から見ても、自分だけもフレームをちゃんと持っている。
きっとおんなじ空を見上げても、同じようには切り取れないんですよね。
おまけに、写真がめちゃくちゃきれいだし。
ポストカード、販売しませんか?((笑))
ランキングもじわじわ責めていますし。
ポチっと今日も応援しています。
2007-09-11 14:56 りす URL 編集
Re:とぅちゃんさま
写真撮っているときおじさんに「何撮っているの?」と聞かれました。
「雲が綺麗だったんで。。。」と答えましたが、ホントは「地球です」と言いたかった。
それくらい私の中では地球でした。何気なく見た空でさえ感動があるんですね。
2007-09-11 21:20 Blue3 URL 編集
Re:まどかさま
頭の上に地球が広がってました。タイミングってあるんですね。
空を見上げる余裕、どんなときも持っていたいです。
2007-09-11 21:20 Blue3 URL 編集
Re:りすさま
解らないものも、裏や斜めなど角度を変えて見ると新しい発見があったりするんですよね。
そんな偏屈な性格が写真に現れているのかもしれません。(笑)
今まで続けてきた3つのBLOGに掲載した写真を全部合わせると、2500枚くらいになります。
数枚でも自分の色が出ていると良いなぁ。「この写真、Blue色」いつかそんな風に呼ばれたい!
ランキング投票へのご協力ありがとうございます。嬉しいです!
一つのIPアドレスで一日10ポイントのみ。一日一回のみ有効で、他の方や複数の投票は
出来ない仕組みになっているんです。そんな貴重な皆様のクリックで、ここまでこれました。
これからも頑張ります。応援よろしくお願い致します。
2007-09-11 21:21 Blue3 URL 編集