名港トリトン

↑数回通りましたが、なぜか、通る時はライトアップされてないんだよなぁ。ISO1600(汗)
神奈川に帰省しています。
今回は車での帰省、鈴鹿から出発して四日市市「みえ川越IC」から伊勢湾岸自動車道へ。
その後、愛知県豊田市JCTから東名高速道路へ入り「厚木IC」で降りるというルートで自宅へ
帰って来ました。時間にして4時間、350kmのドライブです。
途中、伊勢湾岸自動車道で名古屋港の上を通るのですが、斜張橋が三つ連なっている箇所が
あるんです。それぞれ「赤」「白」「青」に塗られているので、なんかあるなと思い、神奈川に着い
てから調べてみました。
「名港トリトン」
名港西大橋(赤)、名港中央大橋(白)、名港東大橋(青)これら三つの橋の総称です。
それぞれが最大規模、ここまで大きな斜張橋が三橋連立しているのは世界的にも珍しい
景観なんだそうです。
そんな凄いモノだったとは。。。今度、じっくり見に行ってみます。

スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2007-09-17 00:12 編集
初めまして。訪問履歴をみて、遊びにきました。
ずいぶん、行動的にいろんな所に行かれているのでびっくりしました。お住まいはうちのすぐ近くと思うのですが、行動範囲広いですね。
↓の動物園、本当に動物いるみたいですよ。私も主人の実家に帰る時通るのですが、前に『探偵ナイトスクープ』という古くからある番組で小枝さんが紹介してました。
また、いろんな所を教えて下さい。遊びにきますね。
2007-09-17 11:17 ちとせ URL 編集
応援ポチッ!
2007-09-17 20:00 マルコ URL 編集
ほれぼれしてしまいます。
夜のハイウェイって、キレイですよね。
そこから流れていく景色も、いつもとちょっと違って見えたりして。
おかえりなさい。
そして、来週も三連休ですね。
・・・。ところですごく気になっています。
運転中の撮影ですか・・・?
2007-09-17 20:00 りす URL 編集
Re:鍵コメントさま
最近、小さな青森生活ネタに飢えてます。
これからまた、素敵な情報発信してくださいね。
楽しみにしています。
2007-09-18 22:24 Blue3 URL 編集
Re:ちとせさま
二ヶ月前から三重県鈴鹿市にお邪魔しております。
もともとドライブが好きな事に加え、単身赴任という身軽さ故、家族に悪いなと思いつつも、
休日は自由気ままに三重県を観て回っています。
話題豊富でとっても面白いところですね。
例の動物園、あるんですか?!びっくりです。なんとしてもその先に行かなければならなく
なりました。貴重な情報ありがとうございます。
こちらに来て二ヶ月、まだまだ知らないことが沢山あります。色々と教えてくださいね。
2007-09-18 22:26 Blue3 URL 編集
Re:マルコさま
応援までして頂き、恐縮です。
三重県を中心に紹介した地域限定情報発信ですが、良かったらまた遊びに来てください。
2007-09-18 22:26 Blue3 URL 編集
Re: りすさま
室内のルーフ(窓枠)に固定して「パシャリ」とした写真です。
危ないですよね。自粛します。。。
2007-09-18 22:26 Blue3 URL 編集