fc2ブログ

自宅で名古屋めし


↑一見するとミートソース、しかし辛い!この辛さ癖になります。

帰省のお土産としてあんかけスパゲッティの素を持って帰ってきたので作ってもらいました。

ミートソースを改良したまったく新しいミートソースとのこと。
名古屋では、専門店もあるくらい、愛されているスパゲッティなんだそうです。

トマトベースのタレにピリリと辛い味付け、この辛さ胡椒なのかな?

ヤバイッス、かなり好みかも。。。本場名古屋ではエビフライのせたものなんかも
あるみたいです。今度お店で食べてみよう。

東海地方人気blogランキングへ←ミラカンってなんだ?名古屋って面白い!「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

ミラカンですかー

ご存知の上書いてるのなら蛇足ですが
学生の頃、あんかけスパ発祥の「ヨコイ」というお店によく行きました。
そこに昔「ミラネーゼ」と「カントリー」という人気メニューがありまして
客の要望により両方の具を一度に味わえるメニューを作ったそうです。
両方の頭をとって「ミラカン」なんだとか・・・

失礼!

ヨコイの場合は正確には「ミラネー」のようです。

サワディ~カ~

辛いミートソース・・・・こちらでは辛いものオンパレードです。
勿論、いろんな味のものもありますが・・・
お粥に唐辛子てぇのもあるぐらいですから・・・
日本を旅することがあったら「日本の辛いもの」食べてみたいです。

ちょっとお尋ねです。
写真のロゴを入れたりするのはフォトショップですか?
以前、飛行機の写真も素敵になってましたよね、
何を使われているのですか? 

Re:ブナさま

名古屋って独特の文化で、知れば知るほど楽しくなります。
このあんかけスパは、お店で味付けもトッピングも違うそうなので、いつか食べ歩いてみたいと
思います。「ミラカン」はネット上で知った一品です。
いつか「ヨコイ」さんにも行ってみたい!

Re:ブナさま

「ミラネーズ」ですね!メモメモ。。。情報ありがとうございます。

Re:takoomeさま

いくら辛いと行っても本場にはかなわないです。カレーといっても別種の料理だと聞いてます。
本場で味わう辛さに比べたら日本のものは、既に物足りなくなってしまっているかもしれませんね。
写真のロゴの件、画像処理ソフト(IBM製)を使って挿入しています。
フォトショップでも可能でしょうが、目下勉強中であるため、使い慣れた安っすいソフトでの加工です。

こんにちは!!
先日は、色々とお忙しい中 心遣い本当にありがとうございました。
箱を開けた瞬間。感動してしまいました。

我が家でも 早速 名古屋めしを堪能しましたよ^^v
もちろん ピリッとしたのが美味しかったです。
ごちそうさまでーす!!!
旦那と、名古屋の方の味覚はこういうのなんだねーと楽しく会話しながら 美味しく頂きました^^
神奈川県人なのに、どこの地域でも馴染んでしまうBlueさんは凄すぎるわ~~。

事後報告でごめんなさい(汗)ブログで紹介させてくださいね^^

でらうま 

あんかけスパ なかなかおいしいですよね♪
名古屋に来てから まだ2回位しか食べてませんが
店で食べると もぉ~パスタは油でギトギト、半端なく量が多いv-12でも、食べてみるとおいしかったです♪
名古屋の回転寿司は 海老ばっかり流れてくるので それを見るのも面白いですよ☆
ちなみに名古屋で1番おいしいって思えた寿司屋は1店だけですが・・・
名古屋駅の高島屋の上の12階か13階の回転寿司屋がおいしいです。

Re:かぅちゃんさま

おぉ!届きましたか!ブログで紹介いただいちゃって、私の方がお礼を言わないといけませんね。
あるがとうございました。
名古屋って独特の食文化があって、ほんとおもしろいです。
仕事とはいえ、折角来た土地ですから思いっきり楽しみたいと思います。(って、すでに楽しん
じゃってますが(汗))
これからも旦那様共々変わらぬお付き合いよろしくお願いいたします。

Re:カイさま

ホント名古屋めし、飽きません。(笑)
変わり種、独創的、しかもデラウマ!ステキすぎます。
おすすめのお店、エビまくりなお寿司に行ってみたい。本日、大阪の仕事を終え、もう一つの
打ち合わせに出るため名古屋に立ち寄ったんですよ。高島屋の横を通ったのに。。。残念!