fc2ブログ

だん吉in三の重


↑紹介していた、めはりずし 高菜がうまいんだよなぁ。キュッて感じなんです。判るかなぁ?

ザ!鉄腕!ダッシュ!!の人気コーナー「ソーラーカー日本一周ひとふで書きの旅」
ソーラーカーだん吉が、三重県に入りましたね!

七里御浜に花の窟獅子岩など見たことある景色の数々に「あっ、行った行った!」
「俺も食べたよ!」なんてテレビの前で一人はしゃいじゃいました。

次回も三重県とのこと、こりゃあ、見逃せませんな。。。(笑)

コーナーの中で一つ気になるものを紹介していました。
和歌山県から三重県に入ってすぐの紀宝町の名産というアテモヤという果物。
糖度27というとんでもない甘さのフルーツなんだそうです。
道の駅 奥熊野古道ほんぐう のめはり寿司と、合わせて来週はこれ食べ行こう!

道の駅 奥熊野古道ほんぐう 定食・食堂 / 田辺市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

14日の放送で目張りずしとアテモヤがでていましたよ。

サワディ~カ~

何年、ミスってるんでしょうか・・・・

懐かしい。。。(;_;)/~~~

キュッとした高菜、おいしそう!!
アテモヤって形がすごいですね、びっくりしました!
中はどうなっているのか興味津々です。

ただいま人気ブログを応援しています。
応援ポチッ!

Re:まどかさま

そうそう、それを観て急いで記事にしたんです。(汗)
次回も三重県とのこと、「私のいるのはこんなとこ。」見逃さないでくださいね!(笑)
アテモヤ、来週挑戦してきます。

Re:akoomeさま

確かに何年かかってるんでしょうか?海岸線を通ると言うことで大変な距離になっているんだと
思います。日本の海岸線総距離は3万kmといいますし。。。
残り4県、今年中のゴールは難しそうですね。

Re:ティティさま

めはりずし、要は高菜で巻いたというシンプルなおにぎりなのですが、なかなかどうしてこれがまた
美味しいんですよ。こういった生ものは地元でしか味わえませんものね。
アテモヤ、テレビでは「アイスのようだ!バニラの香りがする」と言っていました。次の週末、行ければ
食べてこようと思っています。お楽しみに!

Re:団長さま

初めまして!応援ありがとうございます。
期間限定のこのBLOGですが、精一杯頑張りたいと思います。

トラックバック

鉄腕ダッシュ 動画 最新情報

ザ!鉄腕!DASH!!友人からチェーンメールらしきモノが届きました。 「鉄腕ダッシュ」でメールの伝達競争をするというものです。結果を24時間テレビで放送すると書いてあります。真偽はどうなんでしょうか? こんなニュ