fc2ブログ

朝日のにほい


↑打ち上げられた沢山の貝殻 柔らかな朝日に照らされ、とっても綺麗でした。

本日はすばらしい秋晴れでした!

今日は、早起きして熊野方面そして伊勢志摩へ行ってきました。あまりの天気の良さに色々な
ところをグルグル。。。走行距離はなんと500kmにもなってしまいました。ホントよく走った。

向かう途中、日の出を迎えそうだったため、津市の海岸に立ち寄りました。
星が瞬く真っ黒い空が、だんだん薄明るくなり、そして青、むらさき、ピンク、やがて橙色に。。。

刻一刻と変わる空、堤防に腰掛け、コーヒーを飲みながら自然が造る美しいグラデーションに
見入ってしまいました。

平安時代には、グラデーションの事を匂いと表現していたそうです。自然が造り出す朝日のにほい、
とっても良い香りがしました。

東海地方人気blogランキングへ←今夜はこの辺で失礼します。「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

風流ですなあ。

さすがはBlueさん!
一日の走行距離500Kmとは、三重県でもその行動力は健在ですね!(笑

朝日のにほい・・・
イイですよね~♪
一日の時間の中で、日の出前後の時間が一番好きです♪

500kmって(爆)

神奈川帰れちゃいますよ(苦笑)
早起きですねぇ。その行動力!私も見習わなくっちゃ。

Re:まどかさま

自然って時々想像も付かないほど美しい景色を見せてくれますよね。
早起きしたご褒美だったのかな?こうやって朝日をゆっくり見られる時間、大切にしたいと
思います。

Re:とぅちゃんさま

朝ってイイですよね。ヒヤッとした静寂の空気、最高です。
天気が良かったtめついつい遠出をしてしまいました。今日がとっても辛いです。(笑)

Re:JADEさま

自宅まで片道350km程度ですので、平塚に帰ってその後、浜名湖近くまで戻ってこれちゃう
距離ですね。(笑)
天気が良くてついつい走り廻ってしまいました。少し、自粛しないと。。。