fc2ブログ

大阪的な風景


↑イメージは夕暮れ時の通天閣だったんですが、

レトロな姿を今に残す「通天閣(つうてんかく)
通天閣も新世界ビリケンさんも初体験でした。

全高103m、現在の通天閣は1956年に完成した二代目なんだそうです。
国の登録有形文化財「天に通じる高い建物」という意味の通天閣、レトロな大阪、
最高でした。

この風景「初めて見たのに何故か懐かしい、何でだろ?」と思っていたら、コレだった
んです。
河合商会(風物詩シリーズ)」
屋台シリーズを昔、よく造ったんですよ。屋台ものの背景が通天閣だったと記憶しています。
判る人、いるかなぁ。

東海地方人気blogランキングへ←ネオンサインで天気が判るらしいです。「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント